活動報告
2025.03.07
放送法改正小委員会
3月6日(木)
自民党の情報通信戦略調査会のもと、「放送法の改正に関する小委員会」(石田真敏委員長)で議論が始まりました。
放送の信頼が揺らぐ事案が生じる一方で、インターネット空間での情報の信頼性が問われる中、放送がこれまで以上に重要な役割を果たせるように検討を進めます。
この日はキックオフ会合。事務局長の役割を頂き、議事を進行しました。
・インターネット時代の信頼性の確保
・ローカル局を含めた放送の持続性の確保
・コンテンツの制作力や発信力の強化
・放送の概念の再定義
といった様々な課題を俯瞰した後、今後の進め方を話し合いました。
議論の結果、次回以降、コンテンツから順に議論をしていくことになりました。
今後、まずは
・人材確保・人材育成
・ネット配信の強化、円滑な権利処理
・資金調達、デジタル設備の利用促進
・海外流通
・官民連携による推進体制の整備
といったテーマを議論していきます。
